こんにちは!
今回はポイントサイトの「ポイントタウン」についてご紹介させていただきます。
ポイントタウンは、お小遣い稼ぎ業界の中でも有名なサイトの一つになります。
運営しているのはGMOメディア株式会社であり、1999年から運営されている信頼性の高い優良ポイントサイトです。
2015年には東証マザーズに上場し、改良を重ねて急激に会員数を伸ばし、評判はトップクラス!
年齢は16歳以上を対象としているため、高校生から登録ができるようになります。中学生は12歳以上なら登録できる「モッピー」をおすすめします。
ポイントタウン | 16歳以上。(2013年~200万人) |
---|---|
ハピタス | 12歳以上。(2007年~230万人) |
ちょびリッチ | 12歳以上。(2004年~330万人) |
モッピー | 12歳以上。(2005年~700万人) |
げん玉 | 16歳以上。(2005年~1,000万人) |
()内は設立年と登録人数になります。(2019年4月末時点)
大手のお小遣いサイトの中では設立年も割と最近で、登録人数も少ないのが気になりますよね(;^ω^)
ただ、それでもポイントタウンを一押しする理由を解説したいと思います!
目次
なぜポイントタウンを一押しするのか!
メリット①:家族で登録してお小遣いを増やせる!
家族を紹介することができるのです!
これは「げん玉」や「ハピタス」、「モッピー」など違うポイントサイトでも可能なところはあります。
ただし、ポイントタウンと違って制約があることが多いのです。
例えば、げん玉は「1人1台ずつPCをご用意ください」となっています。
それだけではなくて、IPアドレスも別々にする必要があるんですね。
どういうことかというと、スマホから登録したとして、wifiを家族で共有しているのなら、片方はwifi接続を切ってログインすることが常に必要となります。
面倒なので現実的じゃないですよね(;^ω^)
またモッピーについても公式では認めているんですが…
口コミを調査してみると同じPC&IPアドレスでの利用はせず、銀行口座やパスワードである秘密の合言葉など家族ですべて別々にしていても、モッピーから不正行為だとみなされた例が存在しています。
なので、モッピーで家族紹介をするのはやめたほうがいいです!
家族紹介で稼ぐなら「ハピタス」や「ちょびリッチ」、「ポイントタウン」が規制も緩くおすすめできます。
メリット②:友達紹介のダウン報酬が高額!
下の表はお一人あたり紹介報酬額をまとめたものになります。
ポイントタウン | 300円(50%) |
---|---|
ハピタス | 100円(10~40%) |
ちょびリッチ | 250円(40%) |
モッピー | 300円(5~100%) |
げん玉 | 80円(10~35%) |
()内はダウン報酬というもので、紹介を受けた方がポイントサイト内の案件を完了することで、紹介した自分にもらえる還元率を表しています。
例えば、本記事の下で紹介してる「U-NEXT」に紹介した友達が登録したとします。
友達の報酬は19,000pt(950円分)となり、かつ紹介した自分に50%の9,500pt(475円分)がもらえるというわけです!
メリット③:会員ランクアップ報酬がある
ポイントタウンには、会員ランクという制度があります。
「ショッピング」「アプリダウンロード」「アンケート回答」を利用した過去6ヶ月間の利用実績によって、5つのランクに振り分けされるのです。(通常はレギュラー会員となります。)


最上級のプラチナ会員になることで、15%のポイントが上乗せされます。
これは下記でも紹介している「U-NEXT」に登録した場合、通常時だと19,000ptなのが21,850ptとなり、2,850ptが上乗せになります。
これは約142円得することになります!
条件の3,000pt自体のハードルは低いですし、承認回数もショッピングをされる方であれば貯めやすいと思います。
使いづらくて残念なところ
デメリット①:分かりにくいポイントレート
20ポイントで1円換算という非常に分かりにくいポイントレートなんですね(;^ω^)
広告案件には1,000円相当などと表示されてるんですが、自分で獲得したポイント合計がいくらなのかパッと見分からないです。
デメリット②:コツコツ案件のポイント獲得効率が悪い
ポイントタウンではアンケート回答や広告クリックなどで獲得できるポイントの作業効率がとても悪いです。
例えば「ここをクリックすると1ポイントGET!」というコーナーがあったとして、
ポイントタウン | 0.05円(最低) |
---|---|
ハピタス | 0.1円 |
ちょびリッチ | 0.5円 |
げん玉 | 1円 |
モッピー | 1円 |
PC版ポイントタウンのアンケート案件ですら、基本的に1件4ポイントであり0.2円換算です。ポイントサイトの中で最低の還元率となります。
まぁ、モッピーやげん玉にしろ、アンケート回答で稼ぐのは正直非効率だと思ってます。
まとめ:家族に紹介して、効率よくポイントを貯めよう!
家族紹介ができることと、ダウン報酬が50%と高額であることを利用しましょう!
紹介した家族に、ポイントタウンを通してショッピングをしてもらいつつ、高額な案件を狙っていきましょう。
そうすることで紹介者の自分にもポイントが半分入ってきます。
高額の案件は、クレジットカード申込みやネット回線開通、証券口座の開設、不動産投資などがあります。
ネット銀行口座は一つくらい開設しておくと、コンビニのATMで手数料無料(条件あり)で引き落としや振り込みができるため、おすすめですよ^^
おまけ:お得な情報提供
ここからは、最短最速でポイントを貯めて換金ができる流れを説明していきます。簡潔な説明で、お小遣いをみなさまに提供するので、最後までご覧ください。
ステップ①登録
最初のステップ、

に登録をしてください!
ステップ②ポイントを貯める
ここからが簡単にポイントを貯めれる案件についてのご紹介になります^^
還元率も高くて、無料登録で即日ポイントが反映される動画配信サービスの「U-NEXT」に登録していただくことになります。

通常でも、19,000ポイントをすぐに獲得できるおすすめ案件となります。
この登録だけで、すぐに1,000円弱のポイントがもらえちゃうのです!
そんな美味しい話があるの!?怪しいと思ったあなた!あるんですよそれが(笑)
1ヶ月の無料体験期間中に解約することで、無償で約1,000円分のポイントが手に入るのです!
おまけに、映画やドラマにアニメを1ヶ月間は無料で見放題になります。これは、登録しない手はないですね!!
ステップ③ポイント交換
さっそく獲得したポイントを換金しましょう!
簡単なので心配しないでくださいね
①画面右下の「ポイント交換」

②電子マネー・ギフト券

③交換したいマネーを選択

④交換申請

⑤パスワードの入力
登録時のパスワードを入力します!

⑥秘密の質問に答える
こちらも最初の設定で登録したものを入力してください。

申請完了!!
1、2時間後に、下のメールが届いて、換金完了となります!

まとめ
Amazonギフトだけじゃなく、換金できる種類が多くて選べれるのがいいですよね。
家族紹介を利用することでお小遣いを稼ぎやすい、とっても便利なサイトです!
紹介した「U-NEXT」以外にも、無償で簡単に稼げてしまう案件はあります。
ポイントを効率よく集めて、お小遣いを増やしましょう^^
