MENU

大学生からのポイ活に、楽天で買い物マラソンするなら『ハピタス』

「お得にポイントを貯めたいけど、どのお小遣いサイトがいいのかな。」

「楽天の買い物マラソンをよく利用するのだけど、お得に利用したい。」

「大学生になったけど、ポイ活におすすめのポイントサイトが知りたい。」

そんな方のために「ハピタス」について、ご紹介させていただきます。

[box04 title=”ハピタスの魅力”]

★ダウン報酬の対象広告が100%!

★楽天での買い物が断然お得!

★ゴールド会員になりやすい!

★ポイントUPキャンペーン

★1pt=1円が分かりやすい[/box04]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

目次

『ハピタス』ってどんなポイントサイトなの?

ハピタス」は約310万人の会員がいます。

「げん玉」や「モッピー」と比較すると会員数こそ少ないですが、2007年から運営している老舗サイトです。(※2012年11月「ドル箱」から「ハピタス」にリニューアル)

ポイント 1pt=1円
友達紹介還元 最大40%業界最高水準
ダウン報酬対象広告 100%業界最高
年齢制限 13歳以上
最低換金額 300円

 

上場こそしていないですが、10年連続で増収増益を達成していたり、売上高は10年連続で2桁成長を達成している企業です。

また、個人情報を適切に保護していると社会的にも承認されています。

『ハピタス』の魅力やおすすめポイントを紹介!

合宿免許の申請でポイントGET!

「旅行も兼ねて友達と合宿で車の免許を取得しようかな。」と考えている学生の方に朗報です。

『ハピタス』には合宿免許の申請ができる広告案件があります。

他のポイントサイト『モッピー』や『Warau』などと比較しても、ポイントの還元率は高いためオススメです。

楽天で買い物をするなら、ハピタスがお得!

ハピタスを通して「楽天市場」で買い物する場合、商品購入で1%の還元があります。

さらに楽天クレジットカードで買い物した場合、通常ポイント1%楽天カード使用で2%合計3%のポイント還元があります。

つまり、ハピタスを通して楽天市場で楽天クレジットカードでの買い物をすると、合計4%の還元があるということです。(1%余分にポイント還元を受けれる。

また、毎月5と10のつく日はポイントが5倍です

ハピタス経由であれば、合計6%のポイント還元を受けれます。

さらになんと!楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードをご利用の場合は、合計7%…つまり最大8%のポイント還元があるのです!

[chat face=”naruru7.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]ポイント5倍デーの日に、ハピタスを経由して楽天プレミアムカードで買い物をした場合は、ポイント還元がいくらあるのかな?[/chat]

[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]例えば10,000円の買い物なら、800円のポイント還元を受けられるんだ。[/chat]

ちなみに、買い物かごに追加してから、「ハピタス」を経由して購入してもダメです。

一手間かかりますが、ポイントを貯めるために気を付けてください!

楽天での買い物は、ハピタス経由で最大8%還元になる!

ハピタスを経由せずに、買い物かごに追加した商品はポイント獲得の対象外!

・獲得ポイント数の上限は、商品1点あたり1,000ptまで!

・「送料」「ラッピング料金」「家電機器の保証金」などのオプション料金は、ポイント獲得対象外!

ダウン報酬の対象広告がほぼ100%!!

お小遣いサイトには、紹介した友達が広告案件を達成すると、ダウン報酬があります。

ダウン報酬とは、紹介した友達が広告案件を達成すると、紹介者にポイントが還元される仕組みのこと。

これは各サイトによってバラつきがありますが、おおむね5~50%となっています。

ポイントタウン  ダウン報酬50%
ちょびリッチ  ダウン報酬40%
ハピタス  ダウン報酬10~40%
げん玉  ダウン報酬10~35%
モッピー  ダウン報酬5~100%(大半が5~10%。)

ただ、ダウン報酬が50%のポイントタウンでも、すべての広告が対象とはなっていません!

よくありがちなのが、高額還元の広告がダウン報酬の対象外だったりします。

その点ハピタス」は、ほぼすべての広告案件がダウン報酬対象なのです。

ただ、ポイントタウンは上場していることもあってか、広告数がハピタスより多いため一長一短なところはあります。

ちなみに、すべての広告がダウン報酬対象であることを活かすためにも、家族や友達に紹介しましょう。

実績をつくりながら、SNSで発信して友達紹介するのもアリですね。

[chat face=”naruru6.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]友達が10人登録してくれた場合、一人の友達が10,000円の案件を行えば、翌月に2,000円もらえるのか![/chat]

[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]さらにお得な紹介キャンペーンも定期開催されるから、活用するしかないね。[/chat]

ハピタスの広告案件は、ほぼすべてダウン報酬対象!

会員ランクを上げれば、獲得ポイントを増やせる

これは「ポイントタウン」や「げん玉」にも似たようなシステムがあります。

一番上のゴールド会員になると、毎月5日2%が還元されるんです。

これは前月に獲得したポイントの2%がボーナスとしてもらえるんですね。

ゴールド会員になれる条件については、以下の2つの要件のいずれかを満たす必要があります。

①過去6ヶ月間の広告利用有効20回

まず、この中には広告利用だけじゃなく、アンケート利用も含まれています。

アンケート自体は1~5pt程度のものばかりなので稼げるものではないですが、会員ランクup条件を満たすために使えると思います。

ちなみに、楽天ユーザーなら普段のショッピングを活用すれば、20回をクリアすることがさらに簡単です。

②過去6ヶ月間に10,000pt以上の獲得

これを目指すのに高額案件を狙うとなると、クレジットカードの発行や証券口座の開設がメインになります。

ちなみに、FX口座は入金した上で取引まで求められますが、即取引すれば損しても微々たるもので済みます。

少し面倒に思えますが、還元されるポイントを考慮すればお得案件だと思います。

ゴールド会員になるためのハードルは高くないので目指すべし!

イベントに参加して大幅ポイント還元を狙おう!

通常よりも大幅ポイント還元を行うイベントが「ハピタスセレクション」になります。

期間・参加人数を限定して行われるお得なサービスです。

[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]不定期開催なのと、約2~4日間と期間が短く、おまけに参加人数まで決まっているんだ。[/chat]

[chat face=”yamori1.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]毎日ハピタスにログインする習慣を身に着けよう。[/chat]

ポイントアップ中の広告を毎日チェックするといいですよ!

100%還元の実質無料の広告案件もあるので、毎日チェックしよう!

毎月の宝くじに期待できちゃう!

ショッピング利用することでもらえる宝くじを利用して、獲得できるポイントの多い毎月抽選に期待しましょう!

また、バナー広告をクリックしてポイント貯めるボタンのを押すことで、宝くじ交換券が毎日手に入るんです。

ぜひ有効活用してください!

毎日かかさず行うことで、毎月の交換上限数200枚まで簡単に集めれることができます。

[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]宝くじはバラより連番の方が人気。あと、毎月抽選のが高配当だよ。[/chat]

[chat face=”yamori7.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]売り切れることもあるから、月初に購入しよう。[/chat]

ギフトカード一式がお得に交換できちゃう!

Amazonギフト券App Store & iTunesコードGoogle Play ギフトコードがどれも2%増量で交換できるんです!

一度に500円分のカードにしか交換できない。

友達紹介制度がとても優秀!

モッピー」は1ptが1円と分かりやすいんですが、ダウン報酬が5か10%くらいの案件がほとんどで、紹介する側としては旨味がないです。

一方、「げん玉」は友達が増えるほどダウン報酬が上がる最大35%)のですが、高額案件がダウン報酬対象外だったりします。

ハピタス」においては、1ptが1円、ダウン報酬が最大45%と、他のお小遣いサイトの良さを兼ねそろえているのです。

『ハピタス』の残念なところ…

紹介した友達が利用してくれないと、紹介料が入らない

これは「げん玉」と同じです。

お小遣いサイトってなんなの?怪しいものには手を出したくない!って声を目の当たりにしてきました。

人って自分が知らないことには億劫になるんですよね。

ちょっと調べたら安全だって分かることでも、それすらやらない人が本当に多い!

[chat face=”naruru5.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]お小遣いサイトを経由すると、キャッシュバックがあってとってもお得だよ。[/chat]

[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]クレカ発行や証券口座開設、Wifiを開通するときは、もらえるポイントが多いからぜひ利用しよう![/chat]

月に換金できる上限が3万円…

正直デメリットではないです。

毎月3万円も稼ぐことができる人は、一般の方ではほぼいないと思います。

一手間かかりますが、「Pollet」というプリペイドカードを利用することで月額最大30万ポイントまでチャージできるシステムもあります。

[chat face=”naruru5.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]登録は1分と簡単で、チャージはどんなに遅くても2時間で完了するよ[/chat]

[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]おまけに0.5%増量だしね。[/chat]

ただし、現金化できるわけではないので、うまく使い分けをしましょう!

まとめ:楽天の買い物マラソンをさらにお得に!

[box03 title=”ハピタスの魅力”]

★ダウン報酬の対象広告が100%!

★楽天での買い物が断然お得!

★ゴールド会員になりやすい!

★ポイントUPキャンペーン

★1pt=1円が分かりやすい

[/box03] 

お小遣いサイトはそのサイトしかない案件があったり、同じ案件でも還元されるポイントが違ったりするので、一つに絞るよりも複数をうまく使い分けることでお小遣いを貯めやすくなります。

ハピタス」以外にも紹介しているサイトがあるので、ぜひ他のおすすめお小遣いサイトもご覧ください♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次