ドラゴンといえば男のロマンですよね。
デザインがカッコいい!たくましい!なにより強い!
少なくともRPGが好きな方で、ドラゴンが嫌いな人はいないんじゃないでしょうか。
むしろドラゴンが登場しないRPGってあるんでしょうか?(あったら教えて欲しいです。)
みんなが大好きドラゴン(たぶん笑)をメインしたゲームがあります。
それが「ドラガリアロスト」です!(略して「ドラガリ」といいます。)
任天堂とCygamesというゲーム界の巨塔が共同開発した作品となります。
任天堂は言わずもがなですが、Cygamesはスマホゲームだと「グラブルファンタジー」や「Shadowverse」のヒット作品を世に送り出した会社です。


そんなゲーム界の巨塔2社が開発したゲームが、面白くないはずがないですよね。
安定感と音楽や画質のクオリティは高いものとなっています。
ですが、ゲームとしての目新しさは残念ながらありません(;^ω^)
また、白猫プロジェクトとシステムがとてもよく似ているとの特徴があります。
いまさら白猫を始めるのはなぁ…と思った方は、ぜひ「ドラガリアロスト」を遊んでみてください。


目次
ゲーム性は白猫プロジェクトと同じなの?
正直、まったく同じと評価しているサイトもあるくらいですね。
あとは、好みの問題かと思われます。
ただ、似ている中でも「ドラガリ」と「白猫」で差がある部分もあります。
アクションの操作性が同じ
移動操作は「スライドしてホールドした方向に動き続ける」というよくあるものです。
普段からスマホでゲームをしている人は、特に悩むこともなく直感的に操作できるできます。
妙なラグやモーションもないため、まるで自分の手足のようにキャラクターを動かすことができます。
少しだけ癖があって、移動方向の反転時に中心点がずれます。
この「中心点がずれる」というのは意外と致命的ですよ(;^_^A
ボス戦などでは激しく上下左右にうごくため、操作に多少の違和感を感じることがあります。
操作の違和感は少しでも、感覚がゲームから現実に引き戻されちゃったりします。
あと、方向キーでの移動なため短い距離を滑らかに旋回するのが難しいんですね。
一度ストップしてもう一度キー入力という感じになります(;^ω^)
また溜め攻撃はガードクラッシュを兼ねており、戦いにおいて重要であるんですが…如何せん出しにくい!
タップ後長押しであるが、少し指が動くと動き出してしまい、溜め攻撃を出せないといった問題点をかかえています。
回避性能に差がある
白猫では回避行動に無敵時間が付与されているため、ギリギリで攻撃を回避するなどアクション要素が強いです。
一方、ドラガリは無敵時間がないため、無意味なんです!
歩いて敵の行動範囲から外れるというのが、このゲームでいる回避行動なんですね。

最初のうちは良くても、同じことの繰り返しに作業感が出てしまいます。
敵の状態異常攻撃は強烈なため、耐性のあるキャラでないとクリアが難しいというのが感想です(;^ω^)
変身システムが同じ
ドラガリには「竜化」という人からドラゴンに変身する機能があります。

また、白猫にも同じくドラゴンなどに変身する変身士(ヴァリアント)という職業があります。
同じキャラがガチャで出た際の扱いが同じ
どちらのゲームも同じキャラを複数使用できなくなっており、覚醒させるためのアイテムに変換されます。

覚醒とは、キャラクターのレアリティ(星の数)を上げる強化方法のこと。
レベル上限が解放され、さらにキャラを強化できるようになる。
パラメーターの強化方式が同じ
ドラガリには「マナサークル」と呼ばれる強化システムが採用されています。

これは強化したいパラメーターを自分で選ぶことができ、マナサークルを開放していくことによって、スキルやステータスのパラメーターが上昇します。
白猫のソウルボードも同じ仕組みです。
街をつくるシステムが同じ
ドラガリには「聖城」と呼ばれる街を建造していき、自分だけの街を作る要素があります。

施設にはキャラのステータスなどを向上させる機能があり、優先順位なども公表しているサイトがあります。
白猫のタウンも同じ仕組みです。
白猫プロジェクトと違うところって何?
スタミナ制度を採用している
白猫はスタミナという概念がなくプレイし放題なのに、ドラガリは制限があります。
正直、残念ですよね…
全キャラ竜化できる
白猫では変身士(ヴァリアント)という職業しか、ドラゴンに変身できません。
その点、ドラガリはみんな変身できます。
課金は必要?課金するならどこですべき?
課金は必須ではありません。
ガチャから護符が排出されていたときは、かなり批判的なご意見が多かったです(;^ω^)
ただ、現在は改善され護符が出なくなりました。
詫び石や10連チケットなどの配布もあるので、かなり良心的になったとの声があります。
課金する場合は、お得なスペシャルパックから購入するようにしましょう!

ドラゴンダイヤ単体を買うより、断然お得な内容となっております。
1500個のダイヤ+星5キャラが確定で入手できるウェルカムパックは特におすすめ!
まとめ:このゲームをおすすめしたい人
①白猫プロジェクトが好きな人
②白猫に興味あるけど、今から始めるのに抵抗ある人
③王道RPGを楽しみたい人
目新しさはないですが、ゲーム界の巨塔2社が開発したゲームは、面白いゲームとして仕上がっています。
特にやりたいRPGがなければ、インストールをして一度遊んでみてください^^
