
「シューティングゲームでおもしろいアプリはないかな。」
「メカ美少女が活躍するRPGで遊びたい。」
「モンストに似てるゲームを探している。」
そんな方に、美少女スリングシューティングRPGの「戦姫ストライク」をご紹介します!
★弾道やキャラの個性を計算する戦略性
★色んなタイプのメカ美少女が勢ぞろい
★豪華声優による声の吹き替えが楽しめる

目次
戦姫ストライクってどんなゲーム?

戦姫ストライクは、「モンスターズストライク(モンスト)」みたいに引っ張ることで、敵を殲滅するスリングシューティングゲームになります。
『駆動者』と呼ばれるメカ美少女をプレイヤーが指導して、人類の脅威『ナイトメア』によって崩壊させられた世界を救うストーリーになります。
色んなタイプのメカ美少女がおり、3人のパーティーを編成して、個性ある砲撃や能力を駆使して戦闘を行います。(サブメンバーを1人入れて合計4人のチームを組むこともできます。)
バトルはターン制であり、小さいフィールドの中で行われます。
自分のキャラのターンの時、画面の背景のところを引っ張ることにより、キャラから弾道が表示されます。
引っ張る強さによって、弾の速さが変化します。
弾道を敵に合わせて離して、砲撃を直撃させることで敵を撃破するのが、このゲームの戦闘システムとなります。
戦姫ストライクのここが良い!
弾道を計算して、敵に砲撃を行うシステムが面白い!

放物線を描くように砲弾を敵にぶつけるのですが、風向き風圧さらにはオブジェクトなどで狙った場所に中々当たりません。
だからこそ、綺麗に当たった時に、とても気持ちいいのです♪
また、直接命中や曲射にはボーナスダメージがつくこと。
地形破壊などによる戦略なバトルにより、単純な戦闘力では勝ち負けが決まらないのも面白いです!
風向き考慮したり、地形破壊による攻略など、戦略的なバトルができる♪
キャラが可愛くて、スキルも個性がある!
URやSRに面白いスキルがあり、それを発掘する楽しさがあります。
特に、SRキャラの使い勝手がいいです。
1~2回限界突破したSRやRの方がステータス補正を含めると、URキャラより強かったりします。
限界突破(レアリティUP)をするには、キャラの被りで入手できる欠片が必要。
このため、URキャラを強化していくのは、無課金だと大変なのです。
ですが、レアリティに縛られずに、好きなキャラを活躍させやすいのは評価高いです!
戦姫ストライクのここが悪い…
序盤のボスが強すぎる…

最初のステージのボスまではサクサク進むのですが…
1-15のボスが強すぎて詰みます(笑)
URキャラ2体を強化して突っ込んでますが、何度か敗退しました…
ボスキャラの攻撃でワンパンされるほどの難易度です。
ノーマルモードでコレってどうなの?って感じです(;´・ω・)
最初のボスが強すぎて萎える
操作性が少し物足りない
敵に攻撃するのに指1本で操作できますが、縦画面に対応していないのに物足りなさを感じます。
また、操作パネルが動かせるのに、1ターン毎に初期化されるのも非効率に感じてしまいます。
誤操作もあり、味方に攻撃してしまうミスも発生するのが気になります。
ストーリーの翻訳に意味不明なところがある

(「不退転の覚悟」って何?…)
元々は中国発信のゲームであるため、ストーリーの翻訳がちゃんとできていない箇所が見受けられます。
リセマラで、使用できるプレーヤーネームが減る
現行の仕様だと、リセマラするごとにそのプレイヤーネームを使用できなくなります。
使いたい名前が利用できない、プレイ開始後に名前変えるにもガチャ石500個が必要になります。
プレイヤーレベルが中々上がらない…
キャラレベルがプレイヤーレベルの+5までしか上げられません!
その割に、プレイヤーレベルが中々上がらないので、どうしても足踏みしてしまいます。
自動周回はできるが、AIが物足りない

プレイヤーにキャラのレベル上げなど、昨今では自動周回機能が備わっているゲームがほとどですが、戦姫ストライクでも自動周回はできます。
ただし、AIがポンコツ過ぎるため、自爆や複雑なステージだと攻撃を外したりします。
オート機能を利用する際は、単調なステージでの利用をおすすめします。
また、スキップチケットも実装されています。
不甲斐ないAIにイライラするので、構造が複雑なステージでの戦闘はスキップしてしまった方がいいと思います。
オート機能はあるが、AIがポンコツである!
リセマラは必要なの?

リセマラは不要です!
簡単にURキャラを3体集めることができるからです。
①7日間ログインの報酬。
②初心者ミッションを全てクリアする。
③初心者応援ステップアップ募集をステップ9まで引く。
戦闘に出るメンバーは3体が基本なので、コレで充分です。
また、SRキャラの方が強化しやすく、無課金で遊ぶ場合はURキャラよりSRキャラが使えるのです。
まとめ:このゲームを遊んで欲しい方
★特徴ある個性を踏まえて、弾道を計算する仕様を面倒と感じない
★引っ張ることで砲弾を飛ばすというシューティングが気になる
★美少女ゲーが好き
可愛らしいメカ美少女がそろっており、声優陣にも気合いが入っています。
お気に入りのメカ美少女を戦場で活躍させたい方には、もってこいのゲームだと思いますよ。
ぜひ試しに遊んでみてください!
