MENU

【ディフェンスウォー】レビュー・評価 萌え✖戦略型ディフェンス

「ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルド」は、可愛い少女たち「チャイルド」を集め、盤面に配置して戦う戦略型ディフェンスゲームです。

「デスティニーチャイルド」の派生作として登場しました。

それぞれ個性的な能力を持った美女「チャイルド」達を集め、自分好みの編成でバトルに挑みましょう。

世界中のプレイヤーとリアルタイムバトルを楽しむことができます。

[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]プレイヤーとは対戦だけでなく、共闘もできるんだ![/chat]

[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]対戦も共闘もリアルタイムでマッチングされるから、ドキドキだね![/chat]

[box03 title=”この記事から得られるもの”]

☆『ディフェンスウォー』に面白さや魅力を知ることができます。

☆『ディフェンスウォー』の遊び方・序盤の進め方が分かります。

☆『ディフェンスウォー』の良いところ・悪いところを包み隠さず紹介します!

[/box03]

ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム

ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム

THUMBAGE無料posted withアプリーチ

目次

【ディフェンスウォー】の面白さや魅力を紹介!

魅力的なキャラクター「チャイルド」たち

本作のキャラクターは本家である「デスティニーチャイルド」のキャラクターなので、知っている人からすると、番外編をプレイしているような感覚です。

[chat face=”naruru9.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]初めてプレイする人には、萌ゲーって感じるかもね。[/chat]

女の子キャラクターの可愛さはもちろんですが、個性的な見た目のキャラクターが登場し、バトル画面でミニマムに表示されているキャラクターには愛着が持てるでしょう。

また、チャイルド(キャラクター)たちにはそれぞれ多彩なスキルが設定されています。

敵の進行速度を遅くしたり、マナを大量獲得したりなど、バトルにどのキャラを連れていくかで、戦況を大きく変えることができ、戦略の幅がとても広がります。

[chat face=”yamori1.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]チャイルド(キャラクター)たちは、対戦やショップの「ボックス」でランダムに入手できるよ![/chat]

世界中のプレイヤーと白熱バトル!

ディフェンス・ウォーでは、世界中のプレイヤーとリアルタイムバトルを楽しむことができます。

アリーナでランクを上げていき、トップクラスのプレイヤーとバトルしましょう!

[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]バトルでポイントを貯めてアリーナランクを上げるんだ。[/chat]

デビルコロシアムリーグでトッププレイヤーに挑戦することができます。

[chat face=”yamori7.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]ランクが上がるほど勝つのも難しくなるけど、その分獲得ポイント量も多いよ。[/chat]

もちろん友達や連合の仲間と協力プレイをしたり、練習でバトルすることも可能。

ソロプレイでもマルチプレイでも楽しめるコンテンツが豊富に揃っています。

戦略がカギを握るバトル

バトルでは、チャイルド(キャラクター)を召喚して、モンスターを撃破していき、撃破した分のモンスターを敵の城に送ることができます。

[chat face=”yamori1.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]お互いに城を守っているんだ。[/chat]

チャイルドはマナを使って召喚しますが、誰が召喚されるかはランダムです。

[chat face=”naruru8.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]これじゃ、運要素が強すぎでしょ…[/chat]

そこで、戦略的にバトルを行える要素が、合体システムです。

チャイルドの頭に★があり、同じ★の同キャラを合体させることで★が一つ増え、能力も向上します。

また、大量のマナを消費し、キャラのレベルをアップさせることでもステータスを上昇できます。

マナはモンスターを倒すと手に入り、倒した分だけモンスターを敵の城に送り出せます。

[chat face=”yamori9.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]いかに早く多くのモンスターを倒して、敵の城までモンスターを送り出せるかが勝敗を握るぜ。[/chat]

ここぞという時には、必殺技を駆使してバトルに勝利しましょう!

【ディフェンスウォー】序盤の進め方

リセマラは必要なし

本作でのチャイルドの主な入手方法は、バトルの報酬であるボックスから入手することです。

そのため、序盤から高ランクのボックスが手に入ることはないので、リセマラの必要はありません。

アリーナをどんどん進めてボックスのレア度を上げ、伝説級のチャイルドを手に入れましょう。

所有できるボックスは最大4つ、レア度は3種類。 

アリーナランクをあげよう

初回は、チュートリアルなので、ここでゲームの基本的な流れを覚えましょう。

バトルは、1対1でそれぞれの塔のライフを削り切ると勝利となります。

『ディフェンスウォー』では、メインストーリーという概念はなく、アリーナランクを上げていくことがメインです。

ランクを上げていくと、報酬のレア度が高くなっていきます。

もちろん対戦相手も強力にはなってきますが、見返りも素晴らしいので、どんどん挑戦しましょう!

[chat face=”yamori1.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]とにかくたくさんモンスターを召喚し、合体させていくのが序盤のコツだよ![/chat]

アカウントレベルを上げよう

アリーナランクとは別にアカウントレベルというものもあります。

これを上げていくと、マスタリーと呼ばれるもののポイントを獲得できます。

マスタリーにあるスキルを覚えていくと、バトルやゲームに役立つ様々な能力が手に入るので、おすすめです。

[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]マスタリーには攻撃力UPやクリティカル率UPがあるよ。[/chat]

[chat face=”yamori9.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]自分のデッキ編成によって、何を強化していくのか考えるのがコツさ。[/chat]

また、クエストをアカウントレベルを3以上から受けられます。

クリアすると報酬がもらえるので、始めたらアカウントレベル3まではすぐ上げておきましょう。

連合に所属しましょう

プレイヤー同士の集まりである連合に所属すると、チャット機能で仲間と会話したり、情報交換ができます。一緒にバトルを楽しむこともできます。

他にもチャイルドを譲渡する機能があります。

チャイルドを他のプレイヤーに渡すと、アカウントレベルの経験値ゴールドをもらえるので、不要なチャイルドがあれば譲渡しましょう!

[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]連合では、専用のミッションもあるから、報酬を得るためにも所属しておいたほうがいいよ![/chat]

課金をするなら

このゲームでは、スタミナはメインではないので、アイテム系に使うこと。

基本的にはショップで必要なものに課金をしましょう。

一番おすすめしたいのは、「デビルパス」です。

月額1,000円ほどで取得できるのですが、これを持っていると報酬が増えたり、ボックスの解除予約ができ便利なので、利用してみましょう。

[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]デビルパスは、専用のミッションクリアによるパスポイントを貯めていくことで、どんどん豪華な報酬を手に入れられるんだ![/chat]

【ディフェンスウォー】の残念なところ…

バトルの運要素が強め?

バトルで召喚したチャイルドを合体させると、合体前とキャラクターがランダムに変わります。

そのため配置が偏ってしまったり、火力不足に陥ることもあるので、どのキャラになるか運になります。

個人的には、イレギュラーに登場するチャイルドを使いこなすことも含めて、戦略性なのかなとも思います。

[chat face=”naruru8.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow”]でも、運に左右される場面は多そうだね…[/chat]

プレイヤーのマナーが悪い

本作は、韓国産のアプリゲームの為、韓国人が多く参加しています。

多少のことなら気になりませんが、負けるとほとんどの確率で煽ってくるので、悲しくなります。

[chat face=”yamori3.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow”]全体的にプレイヤーのマナーが悪いんだよね。[/chat]

【ディフェンスウォー】レビュー・評価 まとめ

以上、【ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルド】について紹介しました。

戦略性が高く、NPCではなく、世界中のプレイヤーとリアル対戦できるので、白熱すること間違いなしの一作です。

ルールも複雑ではないし、縦型プレイなので手軽にプレイすることができます。

無課金でも遊びごたえがあり、ランク上位の強プレイヤーを倒すことができたときの爽快感を得られるのはとてもいいものです。

ぜひ、プレイしてみてください♪

ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム

ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム

THUMBAGE無料posted withアプリーチ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次