「人間と妖(あやかし)が登場するゲームがしたい」
「かっこいい・かわいいキャラクターがいるゲームをプレイしたい」
「スキマ時間にまったり遊べるソシャゲを探している」
そんなあなたには、人と妖(あやかし)が生存をかけた平安時代が舞台の放置型RPG『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』がオススメです。
★和風テイストでキャラクターデザインもキレイ♪
★次に何をやればいいかわかりやすいから迷わない!
★放置して強くなるからまったりプレイできる
★コンテンツ量が多いから、無課金でも十分に遊べる♪
★ストーリーはボイスつき!
『陰陽神鬼』の面白さや魅力を紹介!
人間と妖の生存をかけた熾烈なバトル!
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』の舞台は、平安時代の陰陽師や妖がいる世界。
「人と妖の世界を統一した者が新たな創造神となる力を宿す」という古くからの言い伝えを信じた両者は、熾烈な争いを繰り広げていました。
主人公(プレイヤー)は、人と妖が混ざった存在。兄弟子の安倍晴明に主人公の中にあった封印を解いてもらうと、陰陽師としての才能が開花します。
師匠や兄弟子に稽古をつけてもらいながら、妖と戦って強くなっていくお話です。
妖との戦いの先にあるのはいったい何なのか…。
主人公のキャラメイクが可能
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』の魅力のひとつは、キャラメイクが充実していること!
主人公の性別やパーツなど、プレイヤーが選べるポイントがたくさんあるんです。
【選べる主人公のパーツ】
性別/顔のパーツ/服装/扇子/帽子/髪型/眉/目/口/刀/メイク
それぞれ4〜5つの選択肢から選び、自分だけのキャラクターを作っていきます。
ちなみにゲームをプレイしていくと、服装や髪型のバリエーションがもっと増えていきますよ。自分の好みにキャラクターを作れるのは嬉しいポイントですよね。
放置型RPGには珍しい機能です。
本格放置RPGだからフルオートでできる!
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』はフルオートでもプレイできるのが魅力です。
主人公を育てるためにやることは以下の通り。
「散策して素材をGET」
「集めた素材で装備やお酒を造る」
「主人公にお酒を飲ませたり瞑想させたりしてレベルアップ」
お酒や装備を作るのは人力でやる必要があるけど、素材集めはオートでできるよ!
通勤・通学中の歩いている時など、スキマ時間にプレイできるのはよいですよね。
放置しても主人公のレベルは上がる。なかなかプレイできなくても大丈夫!
コンテンツ量が多く、無課金でも楽しめる
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』には、「修行」や「醸造」、「鋳造」の他に、実践練習が積める「妖閣」やガチャ要素の「式神」、「陰陽閣」など16つ以上の項目があります。
主人公を強くしたり、お酒を造ったり、装備を作ったり、妖と戦ったり…。
このゲームをやりこむ要素はたくさんあります。
無課金でも遊べる項目が多いので、楽しくプレイできますよ。
放置もできるのに、やりこみ要素もたくさんあるのは魅力だよね!
課金がめちゃくちゃお得!?
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』を序盤から有利に進められるアイテムがお得に買えちゃうパックがあるんです。
初回チャージ120円で合計4980円分のアイテムが獲得できたり、アイテムが通常の88%、90%引きで購入できる時間制限ありのアイテムが定期的に登場したり…!
ゲームを快適に進めたいけど、お金はあまりかけられない方にオススメです。
少ない課金額でたっぷりゲームを楽しみたい方には嬉しいですよね♪
1人で遊んでも、みんなで協力しても楽しい♪
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』は基本的に1人で遊べますが、他のプレイヤーとの交流もできるオンラインゲームです。
「陰陽寮」というギルドのようなものを建設して他のプレイヤーが参加すると、協力プレイができます♪
自分で陰陽寮を建てずに、他のプレイヤーの陰陽寮に入ることも可能ですよ。
お友達とも楽しめますし、陰陽寮だけでのチャットもあるのでゲーム内で交流することもできます。
陰陽寮に入らずソロプレイを楽しむ方も、分からないことがあったらプレイヤー全員に見える全体チャットで質問すると答えをもらえます。
みんなに質問できるなら、ゲームでつまづくこともなく楽しめるね♪
『陰陽神鬼』の残念なところ…
キャラメイクしても活かせる場所がない
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』は、せっかくキャラメイクができて主人公をかっこよく・かわいくできるのに、活かせる場面があまりありません。
他のオンラインプレイヤーとの差別化を図れるくらいしかないのが残念。
自分好みのキャラクターを作れるのはよいポイントなので、もう少し立ち絵が生きる演出が欲しいです。
キャラメイクが活かせる場面がない…
リリース当初はバグが多かった
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』はリリース当初バグが多く、よくメンテナンスをしていました。
アプリストアの評価には「メンテが多いけど、バグか改善されていない」というものも…
現在は少なくなったようですが、たまにログインに時間がかかるなどその名残はあります。
ちなみに筆者がプレイした時には、遊べなくなるほどの重大なバグはありませんでした。それでも今後長くプレイしていくなら、メンテやバグは少ない方がよいですよね。
ガチャ要素が薄い
『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』のガチャ要素は、ある程度主人公を育てると開放される「陰陽閣」です。
「陰陽閣」を回すと、SSRやSR、Rの百鬼といういわば主人公のお供をGETできます。
高レアな百鬼を所持しているほど、主人公が強い敵を倒せるようになります。
SSR百鬼のキャラクターデザインがキレイなのはとてもよいのですが、百鬼一覧のページにいるだけで他に演出はありません。
強い百鬼をGETできたから敵を倒せるようになったという実感も薄いです。
『陰陽神鬼』レビュー・評価 まとめ
キャラクター | |
---|---|
グラフィク | |
ストーリー | |
操作性快適さ | |
課金必須度 | |
RPG評価 |
このゲームは基本的に無課金で、まったりと遊べます♪
オンラインで他のプレイヤーの強さもわかるので、強くなりたい方はたくさんプレイするのもよし!放置で強くするもよし!
自分のペースでプレイしたい方に『陰陽神鬼〜本格放置RPG〜』はオススメのゲームです。
このゲームは放置しても強くなれるのに、早く物語を進めたくて筆者はバリバリにプレイしています。(笑)
少し行き詰まったときは数時間放置すればクリアできるようになっているので、ストレスなくプレイできますよ♪
気になる方はぜひ遊んでみてください!