【キングオブキングダム】評価やレビューは?魅力についても紹介!

2022年10月21日に配信されたキングオブキングダム。

リリース前からとても話題になっており、歴史的人物が英雄として登場し、主城をパワーアップさせ、英雄のレベルもアップさせていくという戦闘シミュレーションゲームです。

今回はキングオブキングダムの魅力や評価について紹介していきたいと思います。

[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]なかやまきんに君さんとローランドさんが公式アンバサダーという形でゲームに参戦しているよね![/chat]

[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]事前登録の時点ですでに30万人が登録していた大人気ゲームだから今後にも期待だね![/chat]

[box03 title=”このゲームの魅力”]

★歴史的人物である英雄が大活躍する♪

★城内の施設をレベルアップさせ、生産力をあげてどんどん発展させていく

★英雄のスキルアップで敵をバンバン撃退できる♪[/box03]

キングオブキングダム -KING OF KINGDOMS-

キングオブキングダム -KING OF KINGDOMS-

CARTA SYNC GAMES, INC.無料posted withアプリーチ

目次

『キングオブキングダム』ってどんなゲーム?

キングオブキングダムは伊達政宗やヴィクトリア女王などの歴史的人物が戦闘を行いながら、城のレベルをアップし、生産力をあげていくという戦略性が必要なストラテジーゲームです。

最初にキャラクターを選び、主城の中で施設を作り、レベルをあげながら生産力をあげ、さらに陣地を増やしていき、復興を目指すというものです。

ゲーム内では同盟も結ぶことができ、同盟を結んで仲良く一緒に戦うか、他の同盟と戦い、陣地を奪ったりするかなど自分次第で楽しみ方を変えることもできます。

『キングオブキングダム』の面白さや魅力を紹介!

英雄たちが大活躍!英雄を育成しながら陣地を獲得!

ゲームを始める時に関羽・伊達政宗・カエサル・サラディンの4人の英雄から1人まずは選びます。

それぞれのスキルが違ったり、城の特徴が違ったりするのでどの英雄を選んでも楽しむことができます。

その選んだ英雄でチームを作り、敵とどんどん戦っていきます。

戦えば戦うほど英雄のレベルがアップするだけでなく、兵力を増やすことができたり、スキンのレベルアップができたりします。

また、陣地を増やすために敵と戦い、鉱物や石、木材などを取得できる陣地を増やし、生産力をアップさせて城内もパワーアップさせましょう。

[chat face=”naruru6.png” name=”なるる” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]初心者期間にはスグにレベルアップができるみたいだよ![/chat]

[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]1日でレベル10にまで上がって兵力は5,000にもなったらしいよ![/chat]

城内の施設をレベルアップ!生産力も上げてパワーアップ

城内には様々な施設が存在します。

伐採場や倉庫、農場や採石場、製錬所などが存在し、それらをレベルアップさせることによって生産力がアップします。

また、城もレベルがあり、城のレベルをアップさせることによってできることが増えていきます。

どんどんレベルアップさせて生産力をあげてパワーアップさせていきましょう。

英雄のスキルアップで敵を撃退!

英雄にはスキルがあります。

このスキルを解放するために英霊殿で召喚を行い、召喚されたSR10体またはSSR2体を消費する必要があります。

しかし、このスキルを解放できれば一気に敵に勝てる確率がアップします。

英雄1人につき3つのスキルがあり、そのスキルにもレベルがあるのでレベルをアップしていきながら、スキルを解放して敵を次々に撃退していきましょう。

[chat face=”naruru6.png” name=”なるる” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]スキルは3種類ともレベル10にまで上げると最強レベル!?[/chat]

[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]キャラによってスキルが違うんだって!敵を動かせないようにしたり、攻撃力が10%上がったり、100%命中したりできるスキルもあるみたい![/chat]

『キングオブキングダム』序盤の進め方

最初に選ぶ英雄がポイント!よく考えて選ぼう!

ゲームの一番最初に4人の英雄・文明から選ぶことができます。

それぞれ文明効果や英雄のパワーなどが違ってきます。

~カエサル~ヨーロッパ文明

<スキル>

・聖ユリウス
・審判の時
・即刻征服

<効果>

・防御力+5%
・騎兵へのダメージ+10%

~関羽~中国文明

<スキル>

・神武
・偃月刀
・一騎当千

<効果>

・弓兵の射程+10.0%
・攻撃力+5%

~伊達政宗~大和文明

<スキル>

・戦国の龍
・龍の右目
・梵天

<効果>

・弓兵の射程+10.0%
・攻撃力+5%

~サラディン~アラブ文明

<効果>

・聖戦
・黄砂の騎士
・礼賛

<効果>

・騎兵の移動速度+10.0%
・CRT+5%

英雄のスキルや効果はこのようになっています。

こちらのゲームは防衛力というよりは攻撃力があったほうが陣地も獲得しやすく、遠征においても敵を撃退させやすくなります。

なので、最初英雄を選ぶ際には攻撃力が高いものを選んだほうがスムーズに進めやすいでしょう。

最初に選ぶ英雄によって今後が決まってくると言っても過言ではありません。

なので、しっかりと吟味して選ぶといいでしょう。

[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]初心者攻略についての解説もあるから、公式Twitterは見ておこうね。[/chat]

占領した土地を上手に活用しよう!

戦いを挑み、占領した土地にも作物や石、鉱物などの種類が違います。

また、占領地にはレベルが存在します。

そのレベルによって獲得できる作物や石、鉱物などの量が違ってきます。

このゲームを攻略するためには作物や石、鉱物などをどれほど生産するかということもとても重要になってきます。

生産力をアップさせたり、レベルの高い土地を占領しなくては城内の施設のレベルもアップさせられず、ゲームのストーリーも進められません。

また、英雄のレベルアップにも苦しむことになります。

なので、占領する場合はレベルの高い土地を選んだり、宝箱が設置されている土地を選ぶといいでしょう。

無課金でも十分楽しめる!課金をするならダイヤを大量購入!

キングオブキングダムは無課金でも十分に楽しむことができます。

このキングオブキングダムでは課金しなくても遠征で条件を満たして勝ったり、宝箱に入っていたりするので無課金で獲得可能です。

英雄のレベルアップや城内のレベルアップなどにダイヤが特段必要というわけではないのでダイヤを使用する場面も少なく、無課金で済むのは助かりますね。

それでもガチャなどでダイヤがなくなった、どうしても欲しいキャラがいてダイヤが必要!という場合、月額プランのゴールドcardがおすすめです。

月額800円で最初に500ダイヤ+毎日125ダイヤ×30日分=4250個獲得できるので800円で160円の100ダイヤを5セット購入した場合と比較すると3750個もお得に獲得できます。

これならとてもお得だから課金してガチャを引くのもおすすめです。

[chat face=”naruru7.png” name=”なるる” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]ガチャは1回200ダイヤも必要だから、スグになくなりそう…[/chat]

[chat face=”yamori7.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]ダイヤはログインボーナスで手に入ったり、同盟で協力し合って目標達成するともらえるから、そんなに心配ないかも。[/chat]

リセマラできる?できない?

キングオブキングダムの場合、リセマラは非推奨のアプリです。

アプリを消してもデータが消えない・サーバーを変えればリセマラができるがサーバーの数がリセマラの回数限度になるためです。

リセマラに頼るのではなく、プレイがスタートしてからガチャ運に任せる他ないかもしれません。

『キングダムオブキングダム』の残念なところ…

今後期待したい点としては、ガチャの確率アップです。

やはり、いいキャラが出なくてはストーリーを進めていく上で戦闘力をアップさせ、生産力もアップさせるとなると次第に進めるのが難しくなっていくかもしれません。

遠征においても敵がどんどん強くなるので、自分たちも強いキャラを保持しておかなくては全く太刀打ちできないなんてことにもなるので今後はガチャの確率のアップに期待したいところです。

[chat face=”naruru7.png” name=”なるる” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]SSRを出すとなると確率は4%だから…かなり厳しいね…[/chat]

[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow” style=””]リセマラを何回しないとならないんだろう?もう少し確率が上がればいいのにね![/chat]

『キングオブキングダム』レビュー・評価 まとめ

キャラクター [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]
グラフィック [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
ストーリー [jinstar3.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]
課金必須度 [jinstar2.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]
操作性快適度 [jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

キングオブキングダムの魅力や攻略について紹介してきました。

キングオブキングダムを実際にやっている方の口コミを見てみると、かなりの高評価でした。

・レベルアップが狙いやすい!

・ダイヤがボーナスとしてたくさん獲得できる!

・英雄を育成しながら、農作物や鉱物の育成も楽しめる!

・極めるとなると時間がかかる!

・ガチャのSSRの出る確率が4%と低い!

キングオブキングダムは難しいルールもなく、生産力やキャラのレベルもスムーズにアップすることができるので、初心者にもおすすめのゲームです。

課金してガチャをたくさん引くのももちろんあり!です。

これからのアップデートなどにも期待ができるゲームですね。

キングオブキングダム -KING OF KINGDOMS-

キングオブキングダム -KING OF KINGDOMS-

CARTA SYNC GAMES, INC.無料posted withアプリーチ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次