MMORPG

【テイルズウィーバー】レビュー・評価 MMORPGの先駆者がアプリで再登場!

「オープンワールドで自由に駆け巡れるアクションRPGを探している」

「キャラや装備を育成してとことんアプリをやりこみたい」

「キャラデザインや声が凝っているアプリがいい」

そんなゲームをお探しの方に今回は『テイルズウィーバー:SecondRun』をご紹介します!

なるる
なるる

テイルズウィーバーといえばパソコンでやるイメージだけど、スマホアプリでもできるのかな?

ヤモリン
ヤモリン

テイルズウィーバー:セカンドランは、スマホアプリでも簡単に操作できる王道MMORPGなのだよ。

このゲームの魅力
  • オープンワールドで駆け巡れる自由度の高い操作性
  • ド派手なアクションで爽快感抜群!
  • フルボイスと滑らかなアニメーション
  • 元祖テイルズウィーバーを思い出させる懐かしいドット絵
テイルズウィーバー : SecondRun

テイルズウィーバー : SecondRun

NEXON Company無料posted withアプリーチ

『テイルズウィーバー』の面白さと魅力を紹介!

韓国の人気小説「ルーンの子供たち」を題材としたアクションゲーム

国内外300万部以上を売り上げたファンタジー小説「ルーンの子どもたち」を原作とした重厚なストーリーと壮大なグラフィック、多様なキャラクターが魅力の「テイルズウィーバー」。

「テイルズウィーバー:SecondRun」は「テイルズウィーバー」のコンテンツとグラフィックを引き継ぎ、原作ストーリーと操作性をスマホのモバイル環境に合わせ、どこでも楽しめるようなアプリゲームへとリニューアルされたものです。

新参者でも楽しめる壮大なストーリー

初代「テイルズウィーバー」を知っている方はもちろんのこと、スマホアプリ版になってからテイルズウィーバーを知った方でも楽しめるようなストーリーへと改編されています。

ストーリーはもちろんのことそれぞれのキャラで交差していく複雑なストーリーにどんどん引き込まれていくのではないでしょうか。

ヤモリン
ヤモリン

テイルズウィーバーを知らない人でも、序盤からしっかり世界観を理解できるよ

ド派手な操作アクション

テイルズウィーバー:SecondRunでは、スキルの発動タイミングを自分で操作するセミオートタイプの操作性となっています。

タイミングよくフィニッシュまでいくとド派手なアクションを敵に打ちこむことが可能です。

コアと呼ばれるスキルキャラと装備を編成し、自分だけのオリジナルパーティーを作り、自分だけの連携コンボを編み出せるのも大きなポイントだといえます。

オートやスキップといったアプリならではの操作が可能

「テイルズウィーバー:SecondRun」は、壮大なストーリーである一方、一つのチャプターが長すぎる点があります。

しかし、セミオート操作なのでストーリーやチュートリアルのスキップを行えたり、簡単な敵を倒せるほどのオートアクションが可能です。

ヤモリン
ヤモリン

隙間時間でも、ゲーム進行できる工夫があるのは、スマホアプリならでは利点だよね♪

懐かしいドットグラフィックと美しいアニメーション

長年テイルズウィーバーをプレイした方にとって、キャラが2Dグラフィックなのは懐かしさを覚える点ではないでしょうか。

2Dの表現にこだわり、背景やNPCのグラフィックまで徹底的に作りこまれている点は、テイルズウィーバーの世界観を上手く表現されているといえます。

また、キャラの着せ替えができるのでオンラインゲームでよくある要素を上手く取り入れた嬉しい魅力だと思います。

なるる
なるる

アニメーションや滑らかなキャラ操作ができるのもいいけど、こんなドットグラフィックも懐かしくていいな♪

『テイルズウィーバー』の序盤の進め方

リセマラで強いコアを揃えておこう

「テイルズウィーバー:SecondRun」はリセマラすべきです。

リセマラを行うことで序盤を効率よく進めるための強いコアをゲットできるのでぜひ、周回しておきましょう。

リセマラのやり方

①ゲストアカウントではじめる

ゲーム開始時は「ゲストでサインイン」するようにしましょう。

アカウントの連携を行うとリセマラを効率よく行えなくなってしまうので、リセマラ完了後にアカウント連携を行うようにしましょう。

②操作するキャラクターを選択する

操作するキャラクターを選択します。

どのキャラクターでもバランスよくステータスが割り振られていますが、回復が使えるかどうかで変わってくるので自分のスタイルに合わせたキャラを選択してください。

今回は高火力が出せる「ボリス」を選択しました。

③チュートリアルやストーリーはスキップする

チュートリアル中の会話はスキップすることができます。

ちなみに2回目以降はチュートリアルもストーリーも丸ごとスキップできるので、ガチャを引くところまでスムーズに進行が可能です。

【初回ガチャが引けるまでの時間】

  • 1回目…15分程度
  • 2回目以降…5分程度
④ガチャを引く

チュートリアルでガチャチケットをもらったらコア召喚10連ガチャを引きましょう。

理想はフィニッシュ+同属性のSSRが出るのが理想ですが、SSR自体が3%しか排出されないのでフィニッシュのSSRが出たら終了して構いません。

今回はSSR「マイの斬馬剣」が出たので終了しました。

消費SPが少なく、高火力でダメージが与えられるのでおすすめです。

⑤狙い目が出なかったらデータリセット

メニューのオプションから「データリセット」をタップするとゲームデータがリセットされます。

  1. 「ゲストでサインイン」
  2. キャラクターを選ぶ(永続的に使うキャラで行う)
  3. ストーリー/チュートリアルを行う(2回目以降はスキップできる)
  4. コア召喚10連ガチャを引く
  5. 好みのキャラが出なかったらメニュー→オプション→データリセット
  6. 好みのキャラが出るまで①~⑤を繰り返す
ヤモリン
ヤモリン

リセマラするのに、アプリをアンインストールしなくていいのは嬉しいよね。

ストーリーとミッションを進めよう

狙い目のコアが出たらストーリーをガンガン進めていきましょう。

ストーリーを進行させていくと様々なサブストーリーやミッションが解放されていきます。

できれば「精霊の森」が解放するまで行うと、強化素材やレベル上げを効率よく行うことが可能です。

最低でも「精霊の森」が出るまでストーリーを進行させる

なるる
なるる

ストーリー進行は、経験値やSEEDも効率よく稼げるから、最優先で進めよう。

装備やコアを編成・育成しよう

ある程度ストーリーを進めたら装備やコアをその都度見直すようにしましょう。

ストーリーが進行していく度に敵はどんどん強くなっていきます。

共闘バトルで効率よく経験値や素材をゲットするためにも強化しておきたいところ。

序盤はどの装備をセットすればいいのか分からない方も多いので、「おすすめ」編成で行うとレベルにあったパーティーが編成できます。

ヤモリン
ヤモリン

キャラ自体の育成も必要だけど、装備やコアも強化していこう!

『テイルズウィーバー』の残念なところ…

ダンジョン戦闘に作業感を感じる

「テイルズウィーバー:SecondRun」では、とにか火力を重視した編成がポイントになってきます。

なるる
なるる

セミオートで行う戦闘に加え、火力を積めば勝てるダンジョンに作業感を感じるかな…

より戦略性の高いアクションゲームを求めている方には、少し物足りないと感じてしまうかもしれません。

ヤモリン
ヤモリン

オンライン対戦やバトル時の爽快感は魅力あるよ。

コアや装備の編成・育成が大変

編成はコアと装備をそれぞれ5つスロットを埋めなければなりません。

さらに、それぞれの属性を揃えなければ火力を積みにくいため、序盤のパーティー編成では期待値の火力を出すことは難しいでしょう。

現在、レベル上げのダンジョンやコア・装備自体の育成素材を集められるようにはなっているものの、定期的に開かれるイベントでSSR武器をゲットする必要があります。

地道にストーリーを進めつつ、イベントダンジョンを攻略していくようにしましょう。

なるる
なるる

人気アニメとのコラボが盛んなのは嬉しいな♡公式Twitterで最新情報を確認しよう。

『テイルズウィーバー』のレビュー・評価 まとめ

キャラクター
グラフィック
ストーリー
操作性快適さ
無課金おすすめ度
ガチャ排出率
MMORPG評価
  • テイルズウィーバーを知らない人でも楽しめる重厚なストーリー
  • 爽快感あるド派手なアクション
  • ストーリーやチュートリアルはスキップできる
  • キャラ着せ替えや2Dグラフィックに懐かしさを感じられる
  • アクションスキルを求める方には物足りなさを感じる…
  • サクッと育成したい方には難しく面倒に感じるかも…

『テイルズウィーバー:SecondRun』は「テイルズウィーバー」を新たにスマホアプリとして登場させたMMORPGです。

「テイルズウィーバー」のような壮大なストーリーと美しいグラフィックが楽しめるだけでなく、爽快感のあるド派手なバトル演出が楽しめるようになっています。

アクションスキルを求めるような部分は少なく、気軽にオンラインアクションゲームが楽しめるので、戦略性の高いスマホアプリが苦手な方でも安心してダンジョン攻略が可能です。

今までテイルズウィーバーを長年プレイした方もこれから始めようと思っている方でもぜひ、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。

テイルズウィーバー : SecondRun

テイルズウィーバー : SecondRun

NEXON Company無料posted withアプリーチ

 

このゲームもおすすめ♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です