「放置系戦国RPGを探している」
「キャラデザインを堪能したい」
「改編も含めて三国志が好き」
そんなゲームをお探しの方に今回は好きな時間に片手間でも本格的に遊べる戦国RPG『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』をご紹介していきたいと思います。

2Dでも3Dでもキャラクターを鑑賞しながら本格的な戦国バトルが楽しめるなんて…!



24時間放置しても素材がどんどん集まるから好きな時間に戦国バトルが楽しめるんだよ!
『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』の魅力や面白さを紹介!
三国志の名将と戦うターン制戦国RPG


組み合わせは自由!
総勢80名以上の英雄には様々な能力(タンク、アタッカー、サポーター)があり、これらを活用して自由度の高い布陣をつくりあげられます。
バトルはオートで進むものの、布陣はあなたの戦略性次第。
自由に組み合わせてアナタだけのチームを作り上げましょう!



どんな武将を使おうか迷っちゃう!



陣営によってはボーナスも付与されるから、そこも考えてくと面白いかも!
武将は放置でバトル!スマホに特化したサクサクプレイ


『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』は、オートで進行していくターン制バトルです。
コマンド入力やアクション操作がなく、スマホ片手にサクサク進められます。


さらに、アプリを起動していた時間によってもらえる「オンライン報酬」、アプリを起動していない時間でもらえる「オフライン報酬」を受け取ることができるのです!
24時間放置していても報酬がもらえるので、いつでも気軽に戦国バトルを楽しめます。



報酬がたくさんもらえるなんて…武将たちをぐんぐん成長させられるじゃないか!



レベルを上げればバトルもスキップできるぞ…!
2Dと3Dが切り替え可能なフルアニメーション


『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』のキャラクターにはボイスに加え、フルアニメーションで演出されています。
特に、すべての武将を2Dや3Dに切り替えられるので、違った見方でじっくりと鑑賞できるのです!
バトルも躍動感のあるフルアニメーションで演出されるのでぜひ、オートで進行していく闘いを鑑賞してくださいね♪



2Dと3Dだと武将が全然違ってみえる!



武将によってバトルの演出が変わるのは鑑賞するだけでも面白いわあ…
『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』の序盤の進め方
リセマラはしなくてok


『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』では、リセマラが可能ですが、特にやらなくても構いません。
チュートリアル完了でSRの「糜夫人」がもらえるだけでなく、特定のミッションを行うことでSSRの武将をゲットできます。
特に上級召喚ではSSR武将が一体確定ゲットできるので、ガチャチケットが手に入ったら回していきましょう。
- SSR(星5)…5.00%
- SR(星4)…15.00%
- R(星3)…80.00%



手に入れた武将は定期的に装備を付け替えたり、育成するのを忘れるな。
どんなSSR武将がいるのか、公式Twitterを覗いてみましょう。
Tweets by maboroshi_6wメインミッションを進めよう


手に入れた武将たちを使って左下に表示されているメインミッションを進めていきましょう。
メインミッションをクリアしていくと、新しいコンテンツが解放されるだけでなく、序盤に必要な素材がゲットできます。
『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』は、様々なコンテンツが豊富にあるため「次はどこを進めればいいのか分からない」という方もミッションを確認して進めていきましょう。



メインミッション以外にもデイリーやウィークリー任務があるから、そっちも確認してね。
星5関羽をゲットしよう


『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』では、序盤に役立つ★5「関羽」がゲットできます。
関羽をゲットするには、メインストーリーである関門を進めていく必要があります。
特定の関門をクリアしていくごとに、関羽を進化させるのに必要な素材をゲットできます。



関羽はタンクにも使える汎用性の高い武将なので必ずゲットしましょう!
『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』の残念なところ…
戦闘画面にチープさを感じる…


『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』は3Dで演出してくれるものの、敵と味方が縦方向にならぶ戦闘画面です。
そのため、画面には武将の背面しか映っていないので単調なバトルが続いていきます。
背面しか映らない戦闘画面は、実際のキャラクターデザインと比べると若干のチープさを感じてしまうでしょう。



戦闘演出も似通ってるから、さらにチープに見えてしまうかも…



フルオートで進んでいくのもあってか、若干チープさが目立ってしまうかもね…
UIが足らない部分がある…


『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』は基本的にオートで進行していくものばかりですが、所々はセルフで行わなければなりません。
例えば、陣営を組む場面はオートではないので自分たちで組まなければならず、武将ごとの特性を見てから行う必要があります。
武将の特性は陣営を組むところでは確認できないので、逐一キャラ図鑑や育成画面で確認しなければなりません。



オートで行いたい部分がセルフなのは少し不便に感じるかも…



痒い所に手が届かない感じがもどかしいね…
『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』レビュー・評価
実際に遊んでいるユーザーのレビュー・評価を抜粋してみました。
少し触ってみた感じ悪くは無い、悪くは無いが慣れて無いとUlのゴチャ付き感で萎えると思う。
慣れてる方から見ると、よくあるタイプで他にプレイしているゲームがあれば比較して続けるかどうか決めるだけ。 三国志系は一杯あるからなぁ〜… 自分はもう少しプレイして決めようと思ってる。
GooglePlay評価とレビュー
似たようなゲームもやってますが、コッチの方が好きかも? 全体的に難易度が低めだし、VIP1でもさほど困ることは無いです。
GooglePlay評価とレビュー



よくある量産型三国志ゲームだね。良心的なのがいいくらいかな。
まとめ 『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』レビュー・評価
総合評価点数 | 32点/50点 |
キャラクターデザイン | |
グラフィック | |
ストーリー | |
BGM | |
操作快適性 | |
コンテンツ要素 | |
無課金おすすめ度 | |
ガチャ排出率 | |
遊びやすさ | |
戦国RPG評価 |
今回を『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』プレイした感想のまとめは以下のとおり!!
- 好きな武将で自由に配置できる戦国RPG!
- アタッカー、タンク、サポート…様々なスキルを駆使した戦略性の高いバトル!
- 武将は2Dと3Dに切り替えられるボイス付きフルアニメーション!
- 新解釈の三国志ストーリーが味わえる!
- バトルはフルオート!報酬も自動でゲットできる放置系スマホアプリゲーム!
- 戦闘画面がチープで面白味を感じにくいかも…
- 所々がセミオートで不便さを感じるかも…
『幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜』はフルオートで進みつつ、陣営編成を駆使した本格的な戦略バトルが楽しめるスマホアプリです。
ストーリー性は三国志が改編されたものなので歴史が好きな方や興味がある方は面白いと感じるでしょう。
戦闘画面のグラフィックは否めないものの、キャラデザインは美しく作られているのでじっくり鑑賞しながらプレイできます。
基本的に無料で遊べるのでぜひ、三国志が好きな方は遊んでみてください!