「制限時間に縛られず、自分のペースでパズルアプリがしたい」
「アクションを求めない、箱庭ゲームを探している」
「ストーリーが作りこまれているゲームが好き」
[chat face=”naruru10.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]制限時間に縛られず、シンプルな操作でパズルアプリなんてないかな?[/chat]
[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]アクション操作が苦手な人、自分だけの世界を作り上げたい人におすすめなゲームがあるよ![/chat]
[box03 title=”このゲームの魅力”]
- シンプルな操作だからスマホゲームが苦手な人でも楽しめる!
- パズルを解きながら、隠された秘密を暴いていくワクワク感が体験できる!
- 制限時間がないのでパズルアプリが苦手な人でも安心してプレイできる!
- 解決ルートが決まっていないので自分のペースで邸宅をキレイにできる!
[/box03]
『マージマンション』の面白さや魅力を紹介!
本作の主人公である「マディー」は、ある日一緒に住んでいる「おばあちゃん」宛の重要な手紙を受け取ります。
そこに書いてあったのは、「おばあちゃんがホープウェルベイに大きな屋敷を所有していること」。
そして、「町議会から、滞納している税金が多く、このままでは屋敷が差し押さえられてしまうこと」と書かれていました。
マディーはおばあちゃんが秘密にしていた屋敷へ連れていくようお願いします。
しかし、そこにあった屋敷はボロボロの状態…。
マディーは「ポールトン一族」の末裔として屋敷を守るべく、おばあちゃんが大切?にしていたお屋敷をキレイにしていくのでした。
マディーは屋敷をきれいにしながらおばあちゃんが秘密にしていた過去を次々と知っていくのです…。
[chat face=”naruru6.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]パッと見、普通のストーリーに見えるけど、何か大きな秘密を感じるね![/chat]
[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]パズルアプリをしながら、おばあちゃんの秘密や屋敷の謎を解いていく謎解き要素も楽しめるよ![/chat]
パズルアプリが苦手な人でも楽しめる簡単操作!
本作では、2つのアイテムを重ねて様々な道具を作り出し、作った道具で枯れ葉を掃いたり、倒木などを撤去して屋敷を直していくパズルアプリとなっています。
同じアイテムを「重ねて合体」させていく、いわゆる「マージ系パズルアプリ」と呼ばれるゲーム要素となっています。
そのため、ゲームの定番であるアクションプレイが苦手な人、パズルアプリ自体が苦手な人でも楽しめる簡単操作となっています。
また、アイテムをどんどん生成してくと経験値となる星をも生成することができるので、レベルアップしてより生成できるアイテムを増やしていくことができます。
[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]アイテムを重ねて生成していくだけならゲームが苦手でも簡単に操作できそう![/chat]
[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]アイテムを生成してくと経験値ももらえるからハマる要素アリ![/chat]
キレイにしながら様々な秘密を暴く謎解き要素!
『コンビマンション』では、冒頭のストーリーで、マディーがおばあちゃんの秘密を教えてもらおうとします。
しかし、冒頭のストーリーだけでは、どうして屋敷を持っていたのか、マディーに秘密にしていたのかを知ることはできません。
おばあちゃんの秘密を暴くには、屋敷をどんどんきれいにしていく必要があるのです。
タスクをこなしていけば、おばあちゃんがパトカーに乗る理由やおばあちゃんがマディーをはめようとした理由などを知ることができるかもしれませんね。
[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]おばあちゃんの秘密気になるー![/chat]
[chat face=”yamori1.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]おばあちゃんのホントの秘密はゲームを進めてからのお楽しみだね![/chat]
制限時間がないので自分のペースでキレイにできる!
『コンビマンション』では、パズルゲーム時に制限時間がないので、パズルで長考しがちな人も焦らずじっくりとプレイすることができます。
また、経験値を得られるだけでなく、レベルアップ時に得られるアイテムをゲットすることができます。
レベルアップ時に得られるアイテムは屋敷を直す際に活用することができ、さらに生成できるアイテムの幅を広げることができます。
[chat face=”naruru1.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]コツコツプレイしたい人にもゆっくり進めたい人にもぴったりだね![/chat]
[chat face=”yamori1.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]自分のペースでパズルができるので制限時間に縛られないから安心してプレイできるよ![/chat]
『コンビマンション』序盤の進め方
屋敷の倉庫でアイテムを生成しよう!
屋敷に辿りつくと、倉庫からアイテムを探すよう、ストーリーが展開されていきます。
最初は桶のようなものが2つ並んでいるのでアイテムを合成させていきます。
「コンビマンション」では、新たなアイテムが生成できるよう倉庫の中にスペースをどんどん作っていきます。
どんどん作っていくと、アイテムを出すことができるアイテムボックスのようなもの「道具入れ」が生成されます。
ちなみにホコリが被っているアイテムも同じアイテムであれば、生成することが可能なのでどんどんアイテムを作っていきましょう。
道具入れが生成されると、生成することができるアイテムが増えていくのでどんどん生成していきましょう。
[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]同じアイテムを合成させていくだけだからカンタンに操作ができる![/chat]
[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]スマホアプリに慣れていない人や子どもでも楽しめるね![/chat]
生成したアイテムで屋敷の枯れ葉や倒木をどけよう!
生成したアイテムは倉庫の外で使用することができます。
屋敷の外に出たら、星マークの部分をタップしてみましょう。
すると、折れた枝を取り除くのに必要なアイテムの種類とその数、タスク報酬についての情報が表示されます。
折れた枝を撤去するとより大きな丸太を撤去するようマディーが解説してくれます。
では、倉庫に戻って丸太に必要な「斧」を生成しましょう!
レベルアップして生成できるアイテムを増やそう!
もっと倉庫の中のアイテムを生成していると、星のようなアイテムが生成されます。
この星はレベルアップに必要な素材で、同じアイテムを生成していく回数が一定回数に達すると経験値を得られるようになります。
他にもタスクを達成することでも経験値をもらうことができるので、アイテムを生成したら積極的にタスクをこなすようにしましょう!
この星をタップするとプレイヤーレベルを上げることができました。
レベルアップをすると、表示されたアイテムを獲得することができるので、より必要なアイテムを多く生成することができます。
ちなみに、倉庫で斧ができるようになり、外の丸太を撤去すると建築士の「ロディ」がマディーに声をかけてきます。
最初は、警戒するマディーでしたがロディがお屋敷を残すために改装のお手伝いをしたい気持ちを聞き、2人は協力していくことになります。
このように「マージマンション」では屋敷をきれいにしていくとストーリーが進行していくという流れになります。
[box04 title=”マージマンションのゲーム進行方法”]
- アイテムの生成をしに倉庫でパズルゲームを行う
- 生成されたアイテムを使って屋敷をキレイにしていく
- 経験値を得てレベルアップし、必要なアイテム数をグレードアップしていく
[/box04]
[chat face=”naruru5.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]すごくシンプルなゲーム![/chat]
[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]分かりやすいルールだから簡単にゲームを進められるよ![/chat]
『マージマンション』の残念なところ…
一定時間アイテムが生成できなくなる
『コンビマンション』では、道具入れから一定のアイテムを出すと一定時間アイテムを出すことができません。
さらに、よりグレードの高い道具入れだとより一定時間生成することができなくなります。
パズルゲームをすいすい進めたいという方にとっては、この一定時間アイテムが生成できなくなるのは残念と感じる要素かもしれません。
しかし、一定時間を短縮できるようになるアイテムをレベルアップ時に獲得することができるので、コツコツレベルアップをしながら時間を短縮していくと、すいすい進めることができます!
[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]時間が短縮できるのは嬉しいー![/chat]
[chat face=”yamori2.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]分かりやすいルールだから簡単にゲームを進められるよ![/chat]
序盤で生成できるアイテムが少ない…
序盤では、道具入れから生成できるアイテムが少なく、手袋やハサミといったものしか生成することができません。
地道に合成していき、レベルアップしていくことで合成できるアイテムの種類が増えますが、コツコツやりたい方にとっては残念に感じる点になるのではないかと思います。
しかし、先ほどご紹介したように、レベルアップをしていけば、生成できるアイテム数を増やすことができるのでプレイを重ねていけば、徐々にプレイできる幅が広がっていきますよ!
[chat face=”naruru5.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]最初はあまりアイテムが合成できないけどやった分だけどんどんアイテムの種類が増えるのは楽しい![/chat]
[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]やりこみ要素も盛りだくさんだね![/chat]
【マージマンション】レビュー・評価 まとめ
キャラデザ | [jinstar3.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
ストーリー | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
操作性 | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
オリジナリティ | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
無課金おすすめ度 | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
総合評価 | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
『マージマンション』は、シンプルなマージ系パズルながらも奥深い謎解き要素が盛りだくさんのスマホゲーム!
序盤におばあちゃんが逮捕されてしまうシーンや税金の滞納によって差し押さえ期限が迫っているという、なんともシリアスな背景なのに、シンプルにパズルをプレイすることができるゲームとなっています。
おばあちゃんの秘密とは?何故マディーに屋敷のことを黙っていたのか?非常に気になる点ではないでしょうか。
是非、『マージマンション』をプレイしてみて、おばあちゃんの謎を解き明かしてみてください!
[chat face=”naruru2.png” name=”なるる” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]コツコツプレイしたい人、シンプルなパズルアプリをやりたい人におすすめ![/chat]
[chat face=”yamori5.png” name=”ヤモリン” align=”right” border=”none” bg=”yellow” style=””]無課金で遊べるので手軽にスマホゲームで遊べるよ![/chat]